 |
アーティストの方々のキャリアと情熱に敬意を表した、心のこもった「授賞式」を催します。
また、セレモニー後、受賞者の方々を祝福する「祝賀交流パーティー」を開催いたします。
10:30
11:20
12:00
12:30
14:30
16:30
17:00
19:30
20:00
|
ゲスト甲府駅着
塩澤寺厄除け地蔵尊ゲストお参り
塩澤寺でゲストのフォトセッション
ゲストウェルカムランチ〈甲府富士屋ホテル)
俳優ワークショップ〈湯村温泉・柳屋)
萩原健一
授賞式開場(常盤ホテル)
授賞式開演(〜19:00)
祝賀パーティ開場(常盤ホテル)
祝賀パーティ開演(〜21:30) |
|
 |
セレモニーナビゲーター

筒井真理子
(女優・山梨シネマアワード大使)
|
トロフィ
 |
アーティストの方々の栄誉を讃える祭典を
リヤドロに若武者で祝います!

リヤドロジャパン株式会社
西本 学 社長
|
|
  |
「芸術の匠」であるアーティストの方々の協力を得て、「受賞記念ワークショップ」(トークショー)を開催し、
人材育成と学びの場とします。
10:00
13:30
15:00
16:30
18:30
19:00
|
地域活性化スキルアップセミナー(甲府富士屋ホテル)
映画監督ワークショップ
若松孝二vs平山秀幸
女優ワークショップ
淡島千景vs工藤夕貴
作家ワークショップ
島地勝彦vs永井豪vs山田あかね
大人のバレンタインパーティ開場(甲府富士屋ホテル)
大人のバレンタインパーティ開演(〜20:30)
|
|
  |
チャリティトーク&コンサート
2月14日(月)19:00〜20:30
会場: 甲府富士屋ホテル
チャリティコンサートは、
中止となりました。
夏木マリのチャリティーコンサートの中止に関するご報告とお詫び
|
大人のバレンタインパーティ
2月14日(月)18:30〜19:00
会場: 甲府富士屋ホテル


ゴディバジャパン(株)
ジェローム・シュシャン社長
|

来場者全員に、
GODIVAのチョコレートをプレゼントします。 |
|
|
 |
ゲストの方々と県外からのお客さんの為に、山梨県と甲府市の文学ゆかりの地を堪能できる
「文学の道散策ツアー」(湯村温泉郷、県立文学館、昇仙峡・・・etc)を実施いたします。
受賞者の方々の代表作、または最新映画の上映を予定しています。
9:30
12:00
|
山梨県立文学館表敬訪問&昇仙峡文学の道散策
昇仙峡で「ほうとうサヨナラランチ」 |
|
 |
|