■□イタリアを中心としたヨーロッパ方面はやっぱり45年の実績のある専門店のワールドビュウで!□■ □■安心の現地日本語スタッフ駐在!!素敵な旅を叶えます■□ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
☆専用車で巡る 知られざる天空の街チビタ・ディ・バニョレッジョ、中世キリスト教の息吹を感じる聖フランチェスコ生誕の地アッシジ、岩山の上の城塞都市オルヴィエート ☆空港/ホテル間の送迎付きで安心 ☆ITAエアウェイズ エコノミークラス利用(別途ビジネスクラス利用プランあり) ☆お気に入りの各都市に延泊や立寄り都市の変更などアレンジも可能! ☆もちろんホテルランクUPも可能 ☆現地ツアー・ミールクーポン・各種チケットで旅をカスタマイズするのもおすすめ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
オルヴィエート近郊、ウンブリア州とラツィオ州の州境に小さいながらも有名な町があります、それがチビタ・ディ・バニョレッジョ(Cvita di Bagnoregio)。今から2500年以上前にエトルリア人によってつくられたこの町を初めて見た人たちは、その変わった風貌にきっと息をのむことでしょう。天空の城を思い描くひとも多いようです。風や雨によって浸食した土地は「陸の孤島」となり、細く長い橋を渡ってしか町にたどり着くことができません。この町は別名「死に行く町」「滅び行く町」と云われ、町の入り口の道路標識にもイタリア語で「il paese che muore(死に行く町)」としっかり書いてあります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() チビタ・ディ・バニョレッジョ 写真はイメージです 写真提供:イタリア政府観光局(ENIT) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ローマ/フォロロマーノ |
![]() ローマ/サンピエトロ寺院 |
![]() オルヴィエート |
![]() フィレンツェ/ドゥオモ |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆☆追加代金☆☆ ![]() ![]() ・フィレンツェ:お問合せ下さい ・ローマ:お問合せ下さい ![]() ![]() ☆燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について☆ 注:上記記載期間より出発日をご確認の上、基本旅行代金に追加代金を加算して下さい。 ※お申し込みの前に《旅行条件書》をご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||
|