
イタリアのオプショナルツアー・現地発着観光ツアー
ヴェネツィア発 市内ツアー 

【プライベートツアー】公認日本語ガイドと行くドゥカーレ宮殿徹底解説(午前、日本語ガイド、徒歩)
ツアーナンバー:VCE-05
大人料金 EUR90.00(2名参加の場合のお1人様料金)
子供料金 EUR60.00(大人と同行の場合)
※子供価格適用 満6歳以上12歳未満
内容 ~Contents~
催行人数 | 2名 |
---|---|
集合時間 | 10:20 サン・マルコ広場内ツーリスト・インフォメーション前 |
催行日 | 毎日(12/25、1/1、ドゥカーレ宮殿クローズ日を除く) |
所要時間 | 約2時間 |
食事条件 | なし |
ツアーポイント ~Tour Point~
豪華!ベネチアの栄華を物語るドゥカーレ宮殿
サン・マルコ寺院の隣、海に面して立つひときわ立派な建物、ドゥカーレ宮殿。ベネチア共和国の歴代総督の館として使われ、富と権力の象徴でもありました。
調和の取れたエレガントな外観からは、ビザンチン、ルネッサンス、ゴシックの3つ建築様式の影響が見られます。
ドゥカーレ宮殿を知らずにベネチアは語れない!
一方、内部は豪華な装飾・絵画コレクションが見どころです。
ティントレット、ヴェロネーゼ、ティツィアーノなど巨匠の作品がところ狭しと並ぶ部屋も、ガイドと一緒なら絵画の意味や歴史的背景なども良くわかります。
ドゥカーレ宮殿に運河を隔てて隣接する牢獄は16世紀に作られましたが、二つの建物を結んでいるのが、有名な「ため息橋」。美しい外観とはうらはらに、この橋を渡って牢獄に入れられた囚人達は二度と出てこられない身を嘆いてため息をついた、というところから溜め息橋の名がついた、という一説もあります。
ベネチアの文化、歴史を物語るドゥカーレ宮殿は、よくわからず単に流し見るのと、日本語ガイドと訪れて詳しく説明を受けながら進むのとでは、理解度も面白さも全く違ってきます。
料金に含まれるもの:日本語ガイド、ドゥカーレ宮殿の入場料、チップ
スケジュール ~Schedule~
10:30 出発
ドゥカーレ宮殿(入場)
12:30 見学終了後、出口で解散
ご案内・注意事項 ~Remarks~
※現地発着・オプショナルツアーに関しては条件書をお読みください
※ドゥカーレ宮殿がクローズの場合ツアーは不催行となります。
※ドゥカーレ宮殿の入場料は料金に含まれております。
※ドゥカーレ宮殿内は階段が多いので歩きやすい靴でご参加ください。
催行会社:MIKI TRAVEL


