
イタリアのオプショナルツアー・現地発着観光ツアー
ローマ発 市内ツアー 

バチカン美術館予約入場+システィーナ礼拝堂&サン・ピエトロ大聖堂特別通路利用ツアー(午前・午後、日本語ガイド)
ツアーナンバー:ROM-12
大人料金 EUR95.00(お1人様料金)
子供料金 EUR80.00(大人と同行の場合)
子供価格適用 満2歳以上12歳未満
内容 ~Contents~
催行人数 | 1名 |
---|---|
集合時間 | 8:05、13:20 バチカン美術館出口前の大通りを挟んで向かい側にあるくだり階段の上 |
催行日 | 【午前】日:月・火・木・金・土曜日(4/17・18・21、5/1・10・24・30・31、6/9・14・21・23・24・26・27、8/15・16、9/15・26・27、10/4・9・11・18・30・31、11/21、12/8・25・26、1/1・6、3/19を除く) 【午後】4月~10月 月・金曜日(上記除外日除く) |
所要時間 | 約3時間 |
食事条件 | なし |
ツアーポイント ~Tour Point~
世界最大級のコレクションを誇るバチカン美術館とシスティーナ礼拝堂、カトリック教の総本山サン・ピエトロ大聖堂を訪れる午前ツアー。事前予約チケットをしっかり確保、一般入場の長蛇の列を横目にサクッと入場します。日本語公認ガイドが膨大な収蔵品の中から見どころ作品を押さえながらわかりすく解説、広いバチカン美術館を効率良いルートでご案内します。
バチカン美術館予約入場チケット付き!システィーナ礼拝堂とサン・ピエトロ大聖堂も観光
予約が難しいバチカン美術館入場チケットを事前予約でしっかり確保、世界屈指のコレクションを誇るバチカン美術館、システィーナ礼拝堂、サン・ピエトロ大聖堂を見学します。
サン・ピエトロ大聖堂の事前予約付き!システィーナ礼拝堂から大聖堂へ続く特別通路を利用して、時間も節約
サン・ピエトロ大聖堂の入場予約をしているので、システィーナ礼拝堂からサン・ピエトロ大聖堂へ向かう特別通路を利用することができます。2025年は、バチカン市国の一大イベント「聖年/ジュビレオ」にあたります。25年に一度開くサン・ピエトロ大聖堂の聖なる扉をくぐりましょう。
わかりやすい解説で、美術鑑賞が楽しくなる!日本語公認ガイド付きツアー
バチカン美術館にある膨大な収蔵品を、日本語公認ガイドがわかりやすく解説しながらご案内します。
なんといってもミケランジェロの傑作「最後の審判」があるシスティーナ礼拝堂は必見!
表示料金に含まれるもの:日本語公認ガイド、バチカン美術館、サン・ピエトロ大聖堂予約及び入場、美術館内イヤホン
スケジュール ~Schedule~
08:05/13:20 バチカン美術館出口前の大通りを挟んで向かい側にあるくだり階段の上集合
08:15/13:30 徒歩にて出発
✨バチカン美術館見学✨
館内見学例
●ラオコーンの像
●タペストリーのギャラリー/地図のギャラリー
●ラファエロの間(アテネの学堂など)
✨システィーナ礼拝堂見学✨
✨サン・ピエトロ大聖堂✨
11:15/16:30 サン・ピエトロ大聖堂前にて解散
ご案内・注意事項 ~Remarks~
※現地発着・オプショナルツアーに関しては条件書をお読みください
※チケット手配上、催行日から起算して約30~60日前から手配開始となります。手配時期は不定期のため、予約確保出来次第回答します。
※サン・ピエトロ大聖堂の予約手配に伴い、お申込み時にはお客様のパスポートに記載されているアルファベットの姓名、国籍をご登録願います。
※2歳~11歳のお子様がご参加の場合、ツアーご参加日時点でのお子様のご年齢をお申込み時にお知らせください。
※サン・ピエトロ大聖堂入場の際に、本人確認としてパスポートの提示を求められる場合があります。パスポートをお持ちでない場合や、お申し込み時の姓名が パスポート記載の氏名と異なる場合は、「サン・ピエトロ大聖堂」の入場が不可となる場合があります。その場合でも返金はいたしかねます。
※バチカン美術館内は階段のアップダウンが多く、車椅子をご利用のお客様のために鑑賞ルートが別途定まっております。
ツアーの見学ルートとは異なるため、車いすでのご参加はお受けしておりません。
※ベビーカーをご持参される場合は、館内の階段では持ちあげて移動して頂くことになります。
※館内の混雑状況によって、ルートが変更になる場合があります。
※システィーナ礼拝堂内でのガイドの説明は禁止されているため、外でのご案内となり、内部はお客様のみでご見学いただきます。
※大聖堂、教会を含みますので、ノースリーブ、ショートパンツなどの服装はご遠慮下さい。
※サン・ピエトロ大聖堂は、外でのご案内となり、内部はお客様のみでご見学いただきます。
※法王謁見や宗教行事、聖年(ジュビレオ)イベントにより、システィーナ礼拝堂クローズ、システィーナ礼拝堂からサン・ピエトロ大聖堂へ向かう特別通路が通行不可、サン・ピエトロ大聖堂がクローズ、サン・ピエトロ大聖堂の事前予約が確保できない場合、 代替観光箇所へご案内します。代替観光箇所の例:システィーナ礼拝堂、サン・ピエトロ大聖堂→ピナコテーカ(絵画館)にてラファエロの3部作、ダビンチ聖ヒエロニムスをご案内
※モバイルバッテリーは館内に持ち込みができませんので、荷物一時保管所へ預けることになります。その場合は、ツアー終了後お客様ご自身で再度バチカン美術館へ戻り引き取って頂くことになります。荷物一時保管所は大変混雑しているため、モバイルバッテリーの持参はお控えください。
★2025年は、25年に一度しか訪れないバチカン市国の一大イベント「聖年」が行われる年です。
世界中から巡礼者が訪れることから、バチカン市国と隣接するローマ市内も混雑が予想されます。
地下鉄やバス、タクシーなどの交通機関利用をしてのご移動には、アプリなどで所要時間を確認されても、その倍以上の移動時間が掛かってしまうことも。
ツアーご集合時、また市内を観光する際には十分な時間の余裕をもってご移動ください。
※取消条件:催行日30日~8日前まで・・・ツアー料金の50%、催行日7日前以降・・・ツアー料金の100%
催行会社:マイバス イタリア(JTB ITALY Srl)




