雷龍の国ブータン パロ・プナカ・ティンプー訪問ゲネカ村の松茸フェスティバル鑑賞とブータン周遊8日間 2名催行
ブータンに関して
ヒマラヤ山脈南麓に位置するブータン王国は,九州とほぼ同じ面積(約3.8万平方km)でありながら,北部の高山帯は海抜7,000m以上,南部の亜熱帯は300mと標高差の厳しい地勢を持ち,多種多様な生物が生息しています。インドと中国という大国に挟まれた国土に生活する約77万人の約8割はチベット系住民ですが,ネパール系住民や少数民族も暮らす多民族国家です。
公用語はゾンカ語,普通教育はほぼ英語で行われています。
チベット系仏教(ドゥック派)を「国家の精神的な遺産」としています。宗教建築物や人々の習慣など生活のいたるところに仏教が根づいています。
ブータンは国民総幸福量(GNH)を基本方針とする独特の政策をとっています。医療費と教育費は無料で、たばこの持ち込みや高山への登山は禁止です。伝統文化を重んじ,公的な場所では民族衣装の着用を義務づけています。また、国土の森林面積の割合を60%以上に維持することを定め、森林や伐採業務を国有化。自然環境保護を国是とするブータンは、近年のエコロジーの流れもあって世界から注目を浴びています。絶滅危惧種であるオグロヅルが飛来するポプジカ谷では、オグロヅルを保護するために住民が地上の電線施設を一時断念しました(現在は地下ケーブルにより電化が実現)。この話はGNHの理念を象徴するエピソードです。 (外務省HPより抜粋)
ブータン都市情報
都市情報
パロ・プナカ・ティンプー訪問ゲネカ村の松茸フェスティバル鑑賞とブータン周遊8日間 日程表
旅行期間 | Aコース:2017年8月 9日(水)~8月16日(水) Bコース:2017円8月10日(木)~8月17日(木) Cコース:2017年8月13日(日)~8月20日(日) Dコース:2017年8月14日(月)~8月21日(月) |
---|---|
ご旅行代金 | Aコース:¥308,000円~333,000円 Bコース:¥308,000円~333,000円 Cコース:¥301,000円~326,000円 Dコース:¥301,000円~326,000円 ※別途、成田空港施設使用料(2,610円)および現地空港税(5/15現在約12,000円)、燃油サーチャージは含まれています。 |
1人部屋追加代金 | 30,000円 |
食事 | 朝5回、昼6回、夕5回 |
最少催行人数 | 1名 |
利用航空会社 | タイ航空/エコノミークラス |
利用予定ホテル | パロ:ジャンカ・リゾート又は同等クラス プナカ:キンガリン・リゾート又は同等クラス ティンプー:プンツォ・ペルリ又は同等クラス |
添乗員 | 同行致しません、現地係員が対応致します。 |
出発地 | 東京(成田) |
日付 | スケジュール | 食事 | |||
---|---|---|---|---|---|
1日目 | 成 田 発 夕方 空路、バンコクへ バンコク 着 夜 バンコク着後、各自にて乗継(約6時間の乗継待ち時間がございます) 機内泊 |
【×・✕・機内】 | |||
2日目 | ◆日 程(A.B)◆ バンコク 発 早朝 空路、ブータンの玄関口のパロへ パ ロ 着 朝 到着後、日本語ガイドが出迎え、パロ市内観光へ ○映画「リトル・ブッダ」のロケ地にもなったパロ・ゾン ○古刹キチュ・ラカン ○国立博物館 ○パロの街を散策など パロ泊 |
◆日 程(C.D)◆ バンコク 発 早朝 空路、ブータンの玄関口のパロへ 到着後、日本語ガイドが出迎え、ティンプーへ ティンプー着 午後 ティンプー市内観光 ○白亜の仏塔メモリアル・チョルテン ○クエンセル・ポダン大仏 ○ティンプーの街散策 ティンプー泊 |
【機内・昼・夜】 | ||
3日目 | ◆日 程(A.B)◆ パ ロ 滞在 朝 朝食後、タクツァン僧院へ 午前 標高3,000mの断崖絶壁に建つ、タクツァン僧院までトレッキング(約6時間程度) 昼 僧院を望む第一展望台で昼食 午後 トレッキング終了後、ホテルへ ホテル着後、フリータイム パロ泊 |
◆日 程(C.D)◆ ティンプー発 午前 ティンプー郊外のゲネガ村へ 到着後、松茸フェスティバルをお楽しみ下さい。 ※昼食は松茸料理をご賞味下さい ゲネガ村を後にして、ティンプーへ ティンプー着 午後 ティンプー市内観光 ○民俗博物館 ○中央郵便局 夕方 ホテルで民族衣装に着替えて、政治・宗教の中心タシチョ・ゾン訪問 ティンプー泊 |
【朝・昼・夜】 | ||
4日目 | ◆日 程(A.B)◆ パ ロ 発 午前 ド・チュラ峠を越えて、プナカへ ※ド・チュラ峠では、108の仏塔や眼下に広がる棚田の風景をお楽しみ下さい 天気が良ければ未踏峰では世界最高峰ガンカ・プンスム(7,570m)など7,000m級の眺望がお楽しみいただけます。 プナカ 着 午後 プナカ観光 ○ブータンで最も美しいと言われるプナカ・ゾン ○子宝祈願で有名なチミ・ラカン寺院(片道約20分のショート・ハイキング) プナカ泊 |
◆日 程(C.D)◆ ティンプー発 午前 ド・チュラ峠を越えて、プナカへ ※ド・チュラ峠では、108の仏塔や眼下に広がる棚田の風景をお楽しみ下さい 天気が良ければ未踏峰では世界最高峰ガンカ・プンスム(7,570m)など7,000m級の眺望がお楽しみいただけます プナカ 着 午後 プナカ観光 ○ブータンで最も美しいと言われるプナカ・ゾン ○子宝祈願で有名なチミ・ラカン寺院(片道約20分のショート・ハイキング) プナカ泊 |
【朝・昼・夜】 | ||
5日目 | ◆日 程(A.B)◆ プナカ 発 午前 プナカの村を一望するカムスンユンレイ仏塔までミニ・トレッキング(片道約30分) ティンプー着 午後 ティンプー市内観光 ○白亜の仏塔メモリアル・チョルテン ○古刹チャンガンカ・ラカン ○サブジ・バザール(週末野菜市場) ティンプー泊 |
◆日 程(C.D)◆ プナカ 発 午前 プナカの村を一望するカムスンユンレイ仏塔までミニ・トレッキング(片道約30分) ※ド・チュラ峠では、108の仏塔や眼下に広がる棚田の風景をお楽しみ下さい 天気が良ければ未踏峰では世界最高峰ガンカ・プンスム(7,570m)など7,000m級の眺望がお楽しみいただけます パ ロ 着 午後 パロ市内観光 ○映画「リトル・ブッダ」のロケ地にもなったパロ・ゾン ○国立博物館 ○パロの街を散策など パロ泊 |
【朝・昼・夜】 | ||
6日目 | ◆日 程(A.B)◆ ティンプー発 午前 ティンプー郊外のゲネガ村へ ゲネガ村 着 到着後、松茸フェスティバルをお楽しみ下さい ※昼食は松茸料理をご賞味下さい ティンプー着 午後 ティンプー市内観光 ○クエンセル・ポダン大仏 ○ティンプーの街散策 夕方 ホテルで民族衣装に着替えて、政治・宗教の中心タシチョ・ゾン訪問 夜 ブータンの民家を訪問して、ブータン家庭料理の夕食とブータン名物の石焼風呂(ドツォ)の入浴体験 ティンプー泊 |
◆日 程(C.D)◆ パ ロ 滞在 朝 朝食後、タクツァン僧院へ 午前 標高3,000mの断崖絶壁に建つ、タクツァン僧院までトレッキング(約6時間程度) 昼 僧院を望む第一展望台で昼食 午後 トレッキング終了後、ホテルへ 夜 ブータンの民家を訪問して、ブータン家庭料理の夕食とブータン名物の石焼風呂(ドツォ)の入浴体験 パロ泊 |
【朝・昼・夜】 | ||
7日目 | ◆日 程(A.B)◆ ティンプー 午前 ティンプー市内観光 ○民俗博物館 ○中央郵便局 昼 昼食後、パロ空港へ パ ロ 発 夕方 空路、バンコクへ バンコク 着 夜 着後、各自にて乗継 バンコク 発 深夜 空路、帰国の途へ 機内泊 |
◆日 程(C.D)◆ パ ロ 発 午前 パロ市内観光 ○古刹キチュ・ラカン 昼 昼食後、パロ空港へ パ ロ 発 夕方 空路、バンコクへ バンコク 着 夜 着後、各自にて乗継 バンコク 発 深夜 空路、帰国の途へ 機内泊 |
【朝・昼・機内】 | ||
8日目 | ◆日 程(A.B)◆ 成 田 着 朝 通関後、ご帰宅 |
◆日 程(C.D)◆ 成 田 着 朝 通関後、ご帰宅 |
【機内・×・×】 | ||
●上記日程は2017年5月30日現在の状況に基づき作成しております。 ●上記日程は、現地事情により変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ●航空機のチェックインはお客様ご自身で行って頂きます。 ●羽田空港施設使用料、現地空港税、燃油サーチャージは別途ご請求させて頂きます |
ご案内事項
